vol.278
『大佐用』第278号(2023年11月13日)発行
▼鳥居甲斐守耀蔵の日 氷厘亭氷泉(11月24日も「妖怪の日」)▼大佐へ報告(◆六月歯(親食い歯)◆寝蚊帳◆起蚊帳◆獅子天蓋(魔物・魔除け)◆枕団子◆牡丹餅(死出の山・針の山・草鞋)◆大日様)▼命輝と木瓜▼しおりのぞき▼モウコ系統ガゴ系統 いびせぇ
→ vol.201 「命輝寺えんぎ」、 vol.238 「命輝寺縁起の新板」、 vol.239 「命輝寺を知らぬ人」、
→ 烏山奏春『付喪神の日本史』
→ 闇の中のジェイ『日本怪異妖怪事典 九州・沖縄』
→ 亀山書店 Twitterアカウント
→ booth「亀山書店」の通信販売ページ
→ 『大佐用』合冊版4 佐の巻(vol.181-240)
→ 『大佐用』合冊版3 大の巻(vol.121-180)
→ 『大佐用』合冊版2 毒の巻(vol.61-120)
→ 『大佐用』合冊版1 蠱の巻(vol.0-60)
→ 毛利恵太『日本怪異妖怪事典 四国』
→ 寺西政洋『日本怪異妖怪事典 中国』
→ 怪作戦テラ・高橋郁丸・毛利恵太『日本怪異妖怪事典 中部』
→ 御田鍬・木下昌美『日本怪異妖怪事典 近畿』
→ 戦狐・佐々木剛一・佐藤卓・寺西政洋『日本怪異妖怪事典 東北』
→ 氷厘亭氷泉『日本怪異妖怪事典 関東』
→ 朝里樹『日本怪異妖怪事典 北海道』
→ 廣田龍平『妖怪の誕生 超自然と怪奇的自然の存在論的歴史人類学』
→ 山田の歴史を語る会のページ
→ 勉誠出版「『列伝体 妖怪学前史』の前史―『列伝体 妖怪学前史』刊行記念特集」
→ SUZURI しげおか秀満商店
→ BOOTH スネコスリを美味しく頂く会出版部 『きょうのスネコスリ料理』
→ booth「松籟庵販売所」 『明治の讀賣新聞における「化物会」の活動について』 通信販売ページ
→ 蠱毒大佐の妖怪数奇チャンネル